★文献は慎重に
①魏志倭人伝
②日本書紀・古事記
③その他
★「事実」とか「科学」には要注意
ー 「他人がアホに見える効果」に要注意
(自分が正しいので、相手は間違っている)と考える惰性的思考
ー 「 A or B 」ってなんだ?
* 「 A が偽なら B 」 が正しいという短絡
* A も B ともに正しい
* A も B も共に正しくないこともある
ー 命題 「 A 」 が証明できなかかったときには、
Aであるかどうか「分からない」であり、
「Aでない」ことが証明されるわけではない。
★科学的学問が邪馬台国を決定する